Dogリフレ OGGi ver店舗のぶろぐ。

浜松市中区元城町222-2で室内ドッグランとペットホテル(犬)を始めました。 愛犬と暮らす方々が幸せな時間を共有できる施設をご用意致します。

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

まいどこんばんは。

DogリフレOGGiです。

ご無沙汰してしまってすいません。

色々忙しかった・・・・のは言い訳です。


お客様の減少で書けるメンタルが足りなかったが本音かも(笑)

今日は、案外読んでるよ?ってお声も戴いたんで書きます!

↑それじゃダメなんですけどね・・・(´・ω・`)



はい

実は昨晩からお泊りさんがご来店中でした。

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

左側がトイプードルのモコちゃん7ヵ月。

右側がトイプードルの梅ちゃん6ヵ月。

ほぼ同じ体格。

なんと・・・カットしたトリマーさんも同じ。

兄妹みたいに過ごしてます(笑)

お泊りの為に、少し前からちょくちょくご来店してくれていたんですが、飼い主さんとご一緒だった時はなかなかなじめなかったんですが・・・


すっかり仲間入りできました(笑)

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

人も大好き、犬も好きになりました~!

将来有望な可愛い子。

ご一緒に宿泊していたのは、まったり系Mシュナウザーの忍くん

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

まったりしてることが多かったんですが、遊びに来てくれた十蔵くんとも遊べたり。

今日はトイプードルのはるおくんと仲良く遊べました~!

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

はるおくん、最初の頃のぎこちなさが嘘の様。

すっかり馴染んでくれました。

初めてのご来店時は、飼い主さんから離れられなかったのにすっかり一緒に遊べるね!

ワンコさんが変化することはやっぱり間違いないですね~。

ただし、それには個体差は有りますが時間がかかる場合もあります。

よくあるのは・・・飼い主さんがその前に心折れてしまうこと。

飼い主さんの考え方や姿勢がワンコさんにはすべてです。

選択の自由はありません。

どれだけの方が社会化に関して重点を置かれているのかは判りませんが、社会化を大事にすることが将来の行動に影響を与えるというのは研究結果として発表されています。

適宜、何が問題でどうするべきか。

それを見極められる環境に居ながら、過ごす時間はとっても大事になります。

自分も含めて、判った気になって偏った知識から脱却できないでいるのは凄く危険な事なんだなぁ~と毎回感じますね。

10年前の常識が非常識なんてことはザラですから、常識だと思わずにフラットな目でもう一度よく考えてみたら色々見えてくると思います。

日々勉強させて貰ってます!


今日からお泊りにきてくれたのは、トイプードルのココちゃん

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

今日もココちゃんのターゲットは、Mダックスのリノちゃん。

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

仲良く遊んでくれればそれでいいですけどね(笑)



一緒に遊んでくれたのは、ポメラニアンのティムくんとハリーくん

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

ご無沙汰しておりました(´・ω・`)

今日ちょっと、飼い主さんとお話していて気が付いたんですが、ポメラニアンってフワッって被毛が膨らむんだと勝手に思ってたんですが・・・

案外そうでもないらしい!という話。

ハリーくんの様にフワモコになる子がいる反面、ティムくんは被毛が下向きに流れてしまうとか。

そうするとボリューム感が出ない???

自分の手元にいる犬種なら色んなことに気が付くんですが、やっぱりたまに見る犬種ではおや?と思うくらいになっちゃうもんなんですねぇ。

でも、ティムくんのスポーティーな少年感は結構好きなんですけど(笑)

ハリーくんも最近、ご機嫌にご挨拶に来てくれるし幸せ♫

明日からまた1週間が始まりますが、来週はどんなお客様が来てくれるかなぁ~。




DogリフレOGGi 

浜松市中区元城町222-2 元城ビル2階

電話:053-525-6636

営業時間 10:00~20:00

不定休


ご利用料金の簡易説明

入会金(1年有効家族単位)3,000円

室内ドッグランのご利用は会員1組様500円~(ビジター様1,000円/時間)





ドッグホテルのご利用は1泊4,500円~(会員様メニュー)
※チェックイン・アウトによる追加料金は発生しません。
開店前・閉店後の対応も無料対応中。
その他、短時間のお預かりなども対応致します。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご無沙汰しておりました(´・ω・`)
    コメント(0)