まいどこんにちは
浜松市の室内ドッグランとドッグホテルのお店DogリフレOGGIです。
先日の雨から急激に寒くなりましたね!
流石にびっくり!
エアコンが常時動いてますよ(;´∀`)電気代怖い・・・・
さてさて、最近大型のキャンセルが出て非常に焦る日々を過ごして居ますが、皆さまはいかがお過ごしですか?
当店で起きた最近の出来事といえば・・・
専門学生の職場見学があったので、まぁ通常通り?受け入れしてお話してたんですけど・・・・
工場見学みたいに、見せるほどの施設でもないので見てくれたらいいよ~!
なんですけども・・・・それじゃあまりに一瞬すぎて(笑)
ということで、毎回受け入れをするとお話をするんですけど・・・何を話すのが職場見学にはいいんでしょうかね?
動物園に携わっていたこともあるし、まぁ引き出しは多い方だとはおもいますけど・・・題材がないのはなんとも難しい。
他の施設さんはどんな対応なんだろう。
次の話題
昨晩の深夜、肴町あたりに物凄い数の警察車両が!
警備会社の勤務経験がある自分が見ても、これは凄い人数来たな(笑)というレベル。
詳しいことはよくわからないし、ブログで書いていいのかわからないんで書きませんけど、ちょっと驚きました。
当然、写真もない(笑)
次
昨年、北高の吹奏楽部の定期公演?の協賛をしたんですが(お客様がいたので)今年は後輩くんかな?
お電話をいただきまして、今年もお願いしますと。
断る理由もないので、承諾したんですけども皆様どれくらい協賛されているんでしょう???
経営者の先輩にお聞きしたところ、母校の後援はしてるという方は多いですね~。
あとは、ちゃんと挨拶に来てお話をしているから。という理由で、複数後援している会社さんもいらっしゃる。
たくさん地域貢献できるように、頑張らないといけないなぁ~としみじみ感じる機会になりました。
次
事故を起こした所謂【加害者】さんを励ますつもりで、気にするなとか、頑張れとか。そう仰る方がいらっしゃる。
そのコメントを見た【被害者】はどんな気持ちになるんだろう・・・ということがありました。
相手がある話、これは噛んだ噛まれたの話でもあります。
加害者側を何の意図もなく単純に励ましたいという気持ちからなんでしょうけども、その一言で傷をつけているという現実はみえているのかな?
例えば、人を噛んでしまったワンコさんが居たとします。
基本的には、飼い主さんの責任です。(中には噛まれた側が悪いこともありますが)
そのことをみんなで気にするな!たまにはあるよ!それも個性!と言い出したら、それを見た被害者はどんな気持ちになるんでしょう。
相手のある話ですから、ちょっと想像してみてください。
噛まれた側が必要以上に傷つけられないことを願うばかりです。
次
先日、お泊りに来てくれたチワピンのルークくん
一度は寝落ちするところを見せてくれたんですけど、今回は気持ちよさそうにしてくれました(笑)
撫でてこんなに反応がいいのもルークくんの特徴かな?
もっといろいろな顔を見せてくださいね♪
次
年末年始のご予約が入り始めていますので、ご予約はお早めに!
店主の心の安定のために(笑)
浜松市の室内ドッグランとドッグホテルのお店DogリフレOGGIです。
先日の雨から急激に寒くなりましたね!
流石にびっくり!
エアコンが常時動いてますよ(;´∀`)電気代怖い・・・・
さてさて、最近大型のキャンセルが出て非常に焦る日々を過ごして居ますが、皆さまはいかがお過ごしですか?
当店で起きた最近の出来事といえば・・・
専門学生の職場見学があったので、まぁ通常通り?受け入れしてお話してたんですけど・・・・
工場見学みたいに、見せるほどの施設でもないので見てくれたらいいよ~!
なんですけども・・・・それじゃあまりに一瞬すぎて(笑)
ということで、毎回受け入れをするとお話をするんですけど・・・何を話すのが職場見学にはいいんでしょうかね?
動物園に携わっていたこともあるし、まぁ引き出しは多い方だとはおもいますけど・・・題材がないのはなんとも難しい。
他の施設さんはどんな対応なんだろう。
次の話題
昨晩の深夜、肴町あたりに物凄い数の警察車両が!
警備会社の勤務経験がある自分が見ても、これは凄い人数来たな(笑)というレベル。
詳しいことはよくわからないし、ブログで書いていいのかわからないんで書きませんけど、ちょっと驚きました。
当然、写真もない(笑)
次
昨年、北高の吹奏楽部の定期公演?の協賛をしたんですが(お客様がいたので)今年は後輩くんかな?
お電話をいただきまして、今年もお願いしますと。
断る理由もないので、承諾したんですけども皆様どれくらい協賛されているんでしょう???
経営者の先輩にお聞きしたところ、母校の後援はしてるという方は多いですね~。
あとは、ちゃんと挨拶に来てお話をしているから。という理由で、複数後援している会社さんもいらっしゃる。
たくさん地域貢献できるように、頑張らないといけないなぁ~としみじみ感じる機会になりました。
次
事故を起こした所謂【加害者】さんを励ますつもりで、気にするなとか、頑張れとか。そう仰る方がいらっしゃる。
そのコメントを見た【被害者】はどんな気持ちになるんだろう・・・ということがありました。
相手がある話、これは噛んだ噛まれたの話でもあります。
加害者側を何の意図もなく単純に励ましたいという気持ちからなんでしょうけども、その一言で傷をつけているという現実はみえているのかな?
例えば、人を噛んでしまったワンコさんが居たとします。
基本的には、飼い主さんの責任です。(中には噛まれた側が悪いこともありますが)
そのことをみんなで気にするな!たまにはあるよ!それも個性!と言い出したら、それを見た被害者はどんな気持ちになるんでしょう。
相手のある話ですから、ちょっと想像してみてください。
噛まれた側が必要以上に傷つけられないことを願うばかりです。
次
先日、お泊りに来てくれたチワピンのルークくん
一度は寝落ちするところを見せてくれたんですけど、今回は気持ちよさそうにしてくれました(笑)
撫でてこんなに反応がいいのもルークくんの特徴かな?
もっといろいろな顔を見せてくださいね♪
次
年末年始のご予約が入り始めていますので、ご予約はお早めに!
店主の心の安定のために(笑)
DogリフレOGGi
浜松市中区元城町222-2 元城ビル2階
電話:053-525-6636
営業時間 10:00~20:00
不定休
ご利用料金の簡易説明
入会金(1年有効家族単位)3,000円
室内ドッグランのご利用は会員1組様500円~(ビジター様1,000円/時間)

ドッグホテルのご利用は1泊4,500円~(会員様メニュー)
※チェックイン・アウトによる追加料金は発生しません。
開店前・閉店後の対応も無料対応中。
その他、短時間のお預かりなども対応致します。