まいどこんばんは
DogリフレOGGiです。
絶賛暇なんですが、営業に出かける勇気も出ない。
(´・ω・`)
心だけが荒んでいきます(笑)
ぜんぜん笑えませんけどね!
こういうことは書かない方がいいとアドバイス戴きますが、まぁ・・・愚直も僕の特徴なんで。
可愛がってやってください。
いろんなお店のブログやSNSを拝見しながら嫉妬心だけが育つこの季節。
ポチポチ作ってましたLINEスタンプ。
海外では、スタンプじゃなくて、ステッカーって言うらしいですね!
↑英文で説明文を書くことがあるんですが、LINEさんから指摘されました(笑)
というわけで、今回リリースされたのはこちら。

もう一つ、年賀状代わりに挨拶で使える様にと作ったんですが、リジェクト(やり直し)が出てしまったので返信待ち。
近いうちに動きがあるかなぁ~(´・ω・`)
で、このスタンプなんですがお客様にはプロもいるので恥ずかしい話なんですが最初の作品はなかなかに酷い(笑)
今見ると、結構な粗がありますけど少しづつ変化してるのわかりますか?
例えば、お手軽に作る場合のフォントなんかも結構面倒な話なんですが商用利用できるフォントとそうでない物があったり。
LINEから提供されるフォントはアルファベットと数字なんでそれをどうやってかいくぐるか。
あ・・・ちなみにスタンプを作る時に、合成写真を作る事もあるんですけど、フォトショップとか専用のソフト無しで作ってたんですよ。
ある意味それはそれで凄い事な気もしますが・・・。
だから文字加工とかグラデーションが苦手で・・・重いけど苦肉の策で、GINPってソフトで加工したり。
しかもノートPCでそれをやるって・・・・なかなかね?(笑)
判る人にはわかる苦労話です。
と、いうわけで辿り着いたのは、スマホだけで合成写真が作れるように腕を磨く事(笑)
もともと、PCなんかろくに触ったことが無かったんですけど・・・・・8インチのフロッピー世代ですから(笑)
A列車で行こうをインストールするのに、何枚フロッピーあんだよwwwwって思ったもんですよ。
あの当時ウィンドウズも3.1でしたし・・・・。
社会に出て、必要に迫られてエクセル・ワード・パワーポイントを使えるようになって。
CADをベースに製図ソフトをいくつか齧って。
そこが限界でしたけど、そのおかげである程度画像編集の事が解るようになったんです。
とはいえ、動画の編集や綺麗な画像を編集するのってそこそこのPCが無いと面倒なんです。
でも!スマホだけで画像加工(編集・合成)ができるようになったので今回のスタンプは格段に綺麗になってるはず。
年賀状バージョンは、その集大成な感じなんですけどね~(´・ω・`)
と、いうわけでスタンプの作り方を教えてほしいって話があるのでワークショップやりましょうか?
この時期は暇なんで、ご希望があればレクチャーしますよ♪
印刷サイズによっては、年賀状にも使える技術ですしね!
とはいえ、所詮スマホでやる事なんでPCでキッチリ加工した方がキレイなのは間違いないですけど。
例えば、プロに撮って貰った画像を元に合成写真を作ったりもできますんで、やり始めたら面白いですよ?
はい。
お店の方は???
今日はシェルティのパルちゃんとトイプードルのプリンちゃんがご来店。


ピントがずれてるのは、膝に居たリノちゃんが鼻を差し込んだのに気が付かず編集を始めて気が付いたから(笑)
今日はお二人ともご機嫌で。
最近のパルちゃんは以前の人見知りがかなり軽くなってる感じ。
プリンちゃんも、珍しく膝から降りたくない!の意思表示をしてくれて(笑)
ゆっくり楽しんでくれたみたいで良かったです。
と、いうわけで
他店の嬉しい悲鳴に嫉妬するのは今日までにして、明日から気を取り直してお店を開けたいと思います。
独立したら孤独だぞ~とは言われてましたけど、こういうことなのかなぁ~とボンヤリ。
暇は天敵ですね・・・
正確には、やらなきゃいけないこと・・・年末が近いからあるんですけどね・・・・( ˘•ω•˘ )
DogリフレOGGiです。
絶賛暇なんですが、営業に出かける勇気も出ない。
(´・ω・`)
心だけが荒んでいきます(笑)
こういうことは書かない方がいいとアドバイス戴きますが、まぁ・・・愚直も僕の特徴なんで。
可愛がってやってください。
いろんなお店のブログやSNSを拝見しながら嫉妬心だけが育つこの季節。
ポチポチ作ってましたLINEスタンプ。
海外では、スタンプじゃなくて、ステッカーって言うらしいですね!
↑英文で説明文を書くことがあるんですが、LINEさんから指摘されました(笑)
というわけで、今回リリースされたのはこちら。

もう一つ、年賀状代わりに挨拶で使える様にと作ったんですが、リジェクト(やり直し)が出てしまったので返信待ち。
近いうちに動きがあるかなぁ~(´・ω・`)
で、このスタンプなんですがお客様にはプロもいるので恥ずかしい話なんですが最初の作品はなかなかに酷い(笑)
今見ると、結構な粗がありますけど少しづつ変化してるのわかりますか?
例えば、お手軽に作る場合のフォントなんかも結構面倒な話なんですが商用利用できるフォントとそうでない物があったり。
LINEから提供されるフォントはアルファベットと数字なんでそれをどうやってかいくぐるか。
あ・・・ちなみにスタンプを作る時に、合成写真を作る事もあるんですけど、フォトショップとか専用のソフト無しで作ってたんですよ。
ある意味それはそれで凄い事な気もしますが・・・。
だから文字加工とかグラデーションが苦手で・・・重いけど苦肉の策で、GINPってソフトで加工したり。
しかもノートPCでそれをやるって・・・・なかなかね?(笑)
判る人にはわかる苦労話です。
と、いうわけで辿り着いたのは、スマホだけで合成写真が作れるように腕を磨く事(笑)
もともと、PCなんかろくに触ったことが無かったんですけど・・・・・8インチのフロッピー世代ですから(笑)
A列車で行こうをインストールするのに、何枚フロッピーあんだよwwwwって思ったもんですよ。
あの当時ウィンドウズも3.1でしたし・・・・。
社会に出て、必要に迫られてエクセル・ワード・パワーポイントを使えるようになって。
CADをベースに製図ソフトをいくつか齧って。
そこが限界でしたけど、そのおかげである程度画像編集の事が解るようになったんです。
とはいえ、動画の編集や綺麗な画像を編集するのってそこそこのPCが無いと面倒なんです。
でも!スマホだけで画像加工(編集・合成)ができるようになったので今回のスタンプは格段に綺麗になってるはず。
年賀状バージョンは、その集大成な感じなんですけどね~(´・ω・`)
と、いうわけでスタンプの作り方を教えてほしいって話があるのでワークショップやりましょうか?
この時期は暇なんで、ご希望があればレクチャーしますよ♪
印刷サイズによっては、年賀状にも使える技術ですしね!
とはいえ、所詮スマホでやる事なんでPCでキッチリ加工した方がキレイなのは間違いないですけど。
例えば、プロに撮って貰った画像を元に合成写真を作ったりもできますんで、やり始めたら面白いですよ?
はい。
お店の方は???
今日はシェルティのパルちゃんとトイプードルのプリンちゃんがご来店。


ピントがずれてるのは、膝に居たリノちゃんが鼻を差し込んだのに気が付かず編集を始めて気が付いたから(笑)
今日はお二人ともご機嫌で。
最近のパルちゃんは以前の人見知りがかなり軽くなってる感じ。
プリンちゃんも、珍しく膝から降りたくない!の意思表示をしてくれて(笑)
ゆっくり楽しんでくれたみたいで良かったです。
と、いうわけで
他店の嬉しい悲鳴に嫉妬するのは今日までにして、明日から気を取り直してお店を開けたいと思います。
独立したら孤独だぞ~とは言われてましたけど、こういうことなのかなぁ~とボンヤリ。
暇は天敵ですね・・・
正確には、やらなきゃいけないこと・・・年末が近いからあるんですけどね・・・・( ˘•ω•˘ )
DogリフレOGGi
浜松市中区元城町222-2 元城ビル2階
電話:053-525-6636
営業時間 10:00~20:00
不定休
ご利用料金の簡易説明
入会金(1年有効家族単位)3,000円
室内ドッグランのご利用は会員1組様500円~(ビジター様1,000円/時間)

ドッグホテルのご利用は1泊4,500円~(会員様メニュー)
※チェックイン・アウトによる追加料金は発生しません。
開店前・閉店後の対応も無料対応中。
その他、短時間のお預かりなども対応致します。