まいどこんばんは。
DogリフレOGGiです。
今日は初めてのお客様、柴犬のアリスちゃんがご来店中。

チワックスのツナくんのご紹介で本日お泊り。
通常、一見さんのご予約は断る事が多い・・・というか条件を付ける事が多いんです。
それは以前書いた通り。
例外は、県外などの遠方でこちらが望む条件が難しいなどの場合。
その場合は、こちらで判断しながら・・・になるんですけど、アリスちゃんはそんな心配が無い位イイ子でした(笑)
初めての場所・人・犬でも、落ち着いて対応できてますね~。
最初、若干の柴汁が出てましたけど、そんなの当然!
むしろあれで済んでるのが凄いな・・・。
案の定、飼い主さんを探しましたけど、手が付けられない程泣くわけでも無いし。
食事は流石に、難しかったけど・・どうにか食べてくれたし(´・ω・`)

はじめましてのワンコさんでも、人でもちゃんと落ち着いてます。
ちなみに、アリスちゃんのカラーは胡麻なんですけど、柴犬のカラー分布って知ってます?
初めて胡麻柴を見た方は、???雑種???ってなってましたが(笑)
以前調べた順番では、赤柴➡黒柴➡白&胡麻って感じだと思ってたんですけど・・・白柴と胡麻柴は全体の5%しかいないとか。
調べる文献によって%が違うので、微妙なんですけど胡麻柴はレアカラーって事みたいです。
ちなみに白は、レアカラーですけど以前は一般に出回る色じゃなかった様な?
で、コーギーにフラッフィがあるように、柴にも長毛個体があるみたい。
長毛&白色の個体を【羽衣之柴】というらしい。
調べていくと、どうやら日本スピッツが混じっているらしいですけど。
現在のデザイナーズドッグの隆盛をみていると、そのうち・・・・と思ってしまうんですけどね。
個人的には作為的に混血を作る必要はないと考えています。
賛否両論だとは思いますが。

&
夜のしつけ教室が終わった後は・・・
一汗かきますか!(笑)
話が長くなるので、ここら辺で。
明日は2周年のイベントですんで、お時間ありましたら是非足を運んでください。

DogリフレOGGi
浜松市中区元城町222-2 元城ビル2階
電話:053-525-6636
営業時間 10:00~20:00
不定休
ご利用料金の簡易説明
入会金(1年有効家族単位)3,000円
室内ドッグランのご利用は会員1組様500円~(ビジター様1,000円/時間)

ドッグホテルのご利用は1泊4,500円~(会員様メニュー)
※チェックイン・アウトによる追加料金は発生しません。
開店前・閉店後の対応も無料対応中。
その他、短時間のお預かりなども対応致します。